圣博士
各位同仁和朋友:欢迎关注我的微信公众号:sumbershire1,分享美丽与健康!
文章数量:695
点击人次:2284473
- ·2015年05月
- ·2015年04月
- ·2015年03月
- ·2015年02月
- ·2015年01月
- ·2014年12月
- ·2014年11月
- ·2014年10月
- ·2014年09月
- ·2014年08月
- ·2014年07月
- ·2014年06月
- ·2014年05月
- ·2014年04月
- ·2014年03月
- ·2014年02月
- ·2014年01月
- ·2013年12月
- ·2013年11月
- ·2013年10月
- ·2013年09月
- ·2013年08月
- ·2013年07月
- ·2013年06月
- ·2013年05月
- ·2013年04月
- ·2013年03月
- ·2013年02月
- ·2013年01月
- ·2012年12月
- ·2012年11月
- ·2012年10月
- ·2012年09月
- ·2012年08月
- ·2012年07月
- ·2012年06月
- ·2012年05月
- ·2012年04月
- ·2012年03月
- ·2012年02月
- ·2012年01月
- ·2011年12月
- ·2011年11月
- ·2011年10月
- ·2011年08月
- ·2011年07月
- ·2011年06月
- ·2011年05月
- ·2011年04月
- ·2011年03月
- ·2011年02月
- ·2011年01月
- ·2010年11月
- ·2010年10月
- ·2010年09月
- ·2010年08月
- ·2010年07月
- ·2010年06月
- ·2010年05月
- ·2010年04月
- ·2010年03月
- ·2010年02月
- ·2010年01月
- 【原创】 罗汉果在研制降糖减肥食品领域有着广阔的价值前景
-
行业观点
罗汉果作为我国特有植物之一,原产于广西桂林山区,以永福和临桂两个县的产量最高。早在2002年,永福县的罗汉果产量就占到了国内总产量的80%。广东、江西等省也有野生资源分布,但产量较小。此外,贵州和湖南近年来也在发展相关种植。
日本从上世纪90年代就开始大量从我国进口罗汉果。除了作为天然甜味剂,日本厂商还利用罗汉果苷开发出多种保健食品,如抗过敏颗粒剂、减肥食品、降糖食品等;还被用于医药生产中的甜味剂,替代阿斯巴甜、糖精钠等,生产糖浆剂、冲剂、咀嚼片、泡腾片等口服制剂。
罗汉果在传统中医中主要用于治疗咳嗽,含丰富的维生素C、果糖、必须氨基酸、多种微量元素和糖苷类成分。
日本学者研究发现,罗汉果是一种天然降糖减肥食品原料,对小鼠糖尿病动物模型有很好降血糖效果。其主要活性成分是天然甜味物质——罗汉果苷,学名为“葫芦素烷三萜”,具有爽口的甜味,甜度约为白糖的300倍,热量极低,并且不像甜叶菊苷那样有特殊的苦味或“青草味”,是口感最好的天然甜味剂之一。由于罗汉果苷还含锌等微量元素以及氨基酸等物质,又被称作“天然营养型甜味剂”。
但是,作为世界惟一的罗汉果及其提取物的生产大国和出口国,我国出口罗汉果苷的经济价值并不高。反观发达国家,以低价进口中国罗汉果苷后,将其进一步深加工成为高附加值的保健产品,收益颇丰。
我国企业不能只满足于低价出口罗汉果苷换汇,而应积极开发罗汉果苷的各种下游保健产品,尤其是降糖减肥食品与抗过敏食品,提高经济收益。